天女山〜美しの森 (2019.10.05)




今回はちょっと遠征して…八ヶ岳!!

と言いたいけれど、登ったわけではなくて見に行っただけです。笑
おそらく車で出かける人が多数だと思いますが、今回も私は電車で。


いつもの時間の中央本線(各停)で高尾から小淵沢へ。
そこから小海線に乗り換え、甲斐大泉まで乗車というルート。



2両の電車はそこそこ混んでいて、ほとんどがザック背負った登山客。
まあ座れましたが、気になるのは甲斐大泉での下車方法。

なんとICカードが使えない無人駅。
そのため、小淵沢駅でいったん改札を出て窓口で清算。
前に並んでいたお客さんがなにやら手こずっていて、時間に間に合うかハラハラしちゃいました。。。

隣の清里ならパスモ使えるんだけど〜今日のコースと逆になってしまうので…

ワンマンカーってバスみたいに運賃箱があるんですよね〜。
最前列のドアまで行き、そこにある箱に切符を入れて下車。



10時半前に甲斐大泉駅に到着。
登山客の大部分は清里か野辺山あたりまで行くのかも。
駅の看板めっちゃカワイイ♪ 雰囲気出てるなあ。



改札出たところの駅名標識はうってかわって渋い!!



ここから天女山登山口までは車道の一本道。
ひたすら登りです…ひい〜。
歩いている人なんざ誰もいませんって。みんな車でスイスイですわ。

この日は10月といえど快晴で、気温がまだまだ高かった!
坂道をぜいぜい登りながら、すでに大汗かきまくってました。。。



八ヶ岳倶楽部の横を過ぎて、さらに進む。

実は清里に来るのは20年ぶりぐらいかな…?
その時はマイカーで、まだ2−3歳だった息子を連れ、お友達家族と清泉寮で現地集合。
たいして詳しくないってのに、よく間違わずに行けたもんだ…と今でも思う。

そのとき、確かここにも立ち寄った記憶があります。
柳生さんのお店なんだよ〜って聞いて、ついつい「百万円…」と始めたくなる私。笑
(若い人は知らんだろう)



沿道に咲いていた花。ツリガネニンジン?
ベルみたいな形がなんとも可愛らしい♪



この信号まで来れば、登山口までもうちょっと!
標高はすでに1375mほど。しかし暑い。



11時過ぎに登山口に到着しました。
ここからいよいよ山道で〜す。CTは30分。
車道歩きに飽きてへろへろになった気持ちをシャンとさせねば!



いざ!!



雑木林には秋らしいものがたくさん落ちております。



…トリカブト?
咲いてるの初めて見たぞ。



林の中も明るかったけれど、そこから出ると眩しい〜!
そして暑い!!!



登ってきた道を振り返る。
そんなに急ではないし、長くもないので楽しく歩ける道です♪





あっという間に天女山山頂!11時30分着。
車道歩きのほうが長かった…(´・ω・`)

というか、歩いてきた車道をずっと上がるとこの裏側にある駐車場に着くそうで…
なのでここへは車でもひょいっと登れてきちゃうんですな。
ちょうど出会った初老のご夫婦と少し話をしたんですけど、私が駅から歩いてきたと言うとびっくりしてました…苦笑
(ついでに千葉から来たことにも驚かれてしまった。何故だろう)

トイレもあり、東屋もあるので休憩にはもってこいの場所です。

そして、なんと言っても景色がよろしい。





富士山のキレイな稜線〜たまらん〜〜!
名前はわからないけど、他の山々も稜線くっきりでため息出ちゃいますね。。。

この裏手にある赤岳や権現岳は木々に覆われて見えなかったです。
ガイドブックには「後ろに見える」と書かれていたんだけどな〜。



20分ほど休憩した後、美しの森へ向けて下山。
こちらのコースはけっこう急で、トレッキングポールを持ってきて正解!
めったに使ってなかったポール君も、今日は大活躍♪



ゲンノショウコ祭り〜♪



いったん車道と交差し、川俣川西沢を渡る…水もなく、楽に渡れました。
この先は八ヶ岳牧場があるはず。



あった。
牧場の金網沿いに道ができていて、通れるようになってました。



おほう!!!!


何このすんばらしい眺め!!!!!
 
 
ヤバイ。ヤバすぎて涙出そう。

スッカーンと晴れた空に赤岳と権現岳の岩稜がドーン!!って。
いや…もう、感動です。

実はあまり景色は期待していなかったんですよね。
まさかこんな間近に見えるとは。


しかも周りに人は誰もいない。


まだ展望台まで行っていない、牧草地の一本道を歩きながらハイキング気分に浸りまくる♪
途中に石造りの高台みたいのがあって、うっとりしながら眺めを楽しみました!



南側の山々と、富士。
牧場の広さも相まって、雄大な景色が広がってます♪

今この瞬間にも、赤岳や権現岳に登っている人がいるんだろうなあ。。。


すごいなあ。


いつか私もそうなれるかな?
岩場も軽く登れて、鎖場やハシゴもスイスイ…なんて。


それにはまず体力つけなきゃね!!!


そんなことを考えながら、牧場の端まで歩く。
ガイドブックでは川俣川東沢を通って羽衣池へ向かうコースだけど…
牧場展望台まで行かず、手前から車道に出てショートカットで東沢大橋方面へ向かいます。



ちょっと雲がかかり始めました。
さっきの牧草地で見たのはかなりラッキーだったんだなあ。



秋はちょっと花の種類も減ってきて…
ヨメナ?ノコンギク?うーん…



手前のねじねじしているのはアカザかなあ?
この2種類ばっかり咲いてました。



東沢橋までやってきました。



真っ赤な橋と青空。そして山。
はあ〜〜いいねえ。



けっこう高いぞ。

これを下っていくと、吐竜の滝というところに行けるらしい。
ここから遊歩道があるみたいなんだけど、まあ、また次の機会に。
駅からもちょっと距離があるので、今回もかなり迷ったんだけどね〜。



そろそろ足が疲れてきたなあ。って頃に、ようやく美し森への標識が。



沿道のホテルに真っ赤な樹があって、すごくキレイだった♪



13時半、美しの森に到着!
観光地だけあって、車で来たらしい軽装の人たちがたくさんいました。

ここでソフトクリームを…とも思ったけど、まずは登ってきてからにしよう!



頂上までは階段が続きます。



赤岳への登山道はこの先から続いているとのこと。



あっ!リンドウかな!?
今年初めて見たよ〜♪





センブリとヤマラッキョウ?
どれもひっそり咲いているので、歩いていく人の目に入っていない様子。
皆さんひたすら続く階段と、頂上の方しか見ていない。。。



またふくらはぎが攣りそうだったので、ゆっくりゆっくり登って20分。
美し森、標高1542mに着きました!



だいぶ雲が出てきた〜
ここにもソフトクリームが売っていたので、もうここで食べちゃおう♪



このソフト、看板に日本一だかなんだかって書かれていた気がする。。。
何だったっけ…?

頂上で食べるアイスはまた格別ですな♪


そしてこの石の道が続いている先に、赤岳があるのだな。浪漫だ。



さて、景色も見てアイスも食べて…
そろそろ清里駅へ向けて出発しようかな。
富士山もこれで見納めです。またどこかで!


駅までの道はまっすぐのと、清泉寮へ向かうトレイルがあるんですけど…
ちょっと足の状態がイマイチだったので、清泉寮はパス。
まっすぐ駅に向かうことにしました。広い歩道のある道をひたすら歩く。



清里駅前には見学のできる電車が置かれていて、子どもが喜びそうです。



私はこれで喜びました。笑
美味しかった〜♪



有名な観光地のわりには、駅前は静かな感じでした。
それでも駅から乗車する人はけっこういました(本数少ないのもある)。

小淵沢で乗り換え。
帰りはちょうどホリデー快速に乗れて、満足♪


2階建ての車両なんですね〜♪
始発の小淵沢からはそれほどお客さんがいなくて、ガラガラでした!





大月あたりから混雑するというアナウンスがありましたので…
その前に車内からの写真をば。

素晴らしい景色をありがとう、八ヶ岳。
またいつの日にか、会いに来たいです♪

←戻