皆野町・天空のポピー (2019.05.25)




先週に引き続き、今週もポピーを見に埼玉へGO♪
今度は山の上に広がる高原へ。



ま〜とにかくこの日は暑くて暑くて…
まだ5月だというのに、予報では秩父は33度になるとか!ヒエー!!
実のところ、ポピーついでに近くの大霧山へ…と考えていたんだけども。



まずは東武線の小川町駅からスタート。
ここからバスで、登山口の橋場バス停まで30分ぐらい。
電車が着くのが早かったおかげで座れたけど…
メチャクチャ人が乗ってきて、最後はドアが閉まらないから降りてくれというアナウンスまで。
ザック背負ってる人も多いので、やはり私同様にハイキング目的なのかな〜?

途中の「和紙の里」というところもちょっと気になる場所でした。



8時35分、橋場バス停に着きました。
公衆トイレもあって、とてもありがたい♪
ここで降りない人もけっこういて、白石まで行って大霧山などに登るのかもな〜。

ここからポピーまでは徒歩で1時間半ぐらい…



渋滞時はここから5時間って!!ちょっと待てやああ!!
歩いたほうが早いのか!!!って突っ込んじゃいますね…

しばらくは延々と舗装路を登っていくことになります。地味にキツイ。



とはいえ、時間にすると15分程度ですかね。
8時50分、登山口に到着♪
数人のハイカーに続き、私も登っていく準備を整えます。



振り返ると…快晴の空の下に綺麗な山並みが広がってました。
この時点ですでに暑いっす。



ムラサキカタバミがあちこちに咲いていてカワイイ♪







皆さんあっという間に登っていってしまった…
私は足元の小さな花たちを撮るのに夢中で、いつも遅い。。。



登山道は林の中だけど明るくて、カラッカラに乾いてます。



時々、車道に出ては再びハイキングコースへ…というのを2度ほど繰り返します。
この車道の上り坂がメッチャ暑くて厳しいのだ。



芝生みたいに見えるのは牧場かな?



この辺りにはアカツメクサがたくさん咲いてました♪
シロツメクサに比べてかなりデッカイ!迫力〜!



道標もあるし、ハイキングコース順路の案内もあるので、間違えないでしょう。

…で、この辺りで9時半ぐらい。
山道よりも舗装路歩きのほうが多かったんじゃ…?というぐらいにほとんど山歩きはしていなかったんだけども。


なんせ暑くてですね!!!


粥新田峠を経由して大霧山へ〜〜と気楽に考えていた私は、1時間も歩いていないのに大汗かきまくってヘタレてました。。。



というわけで今日は純粋にポピーだけを見て帰ろうということに。
彩の国ふれあい牧場方面へ行くと、皇鈴山・登谷山を通って寄居へ出られるけど…
そちらへは行かず、西武秩父駅へのバスが通っているほうへ降りることにします。

標高500メートルぐらいかな?
まだ10時ちょいすぎなのに、もう車があんなに停まっている!!
右端に赤く見えるのがポピー畑かな〜。

おお〜両神山がよく見える♪絶景かな♪♪



入口で入園料を払って進むと、すごい人・人・人!
出店もたくさん出ていて、美味しそうな香り〜♪







すごーい!!
小高い丘の上から見ると、真っ赤なじゅうたんが広がってるみたい♪
いやこれは一見の価値がありますな!!

そしてそこに「ヤツ」が鎮座していた。。。



やまごん とネームプレートが付いてました。
しっかり令和の色紙とともに。

なんでしょうね?イベントのマスコットなのかな?



雲ひとつない青空に美しく映える紅の花。



赤は中がけっこうグロテスクな感じなのよね…
数は少ないけど白やピンクも混じって咲いてました。



スマホで撮るとより鮮やかな色合いに♪
ポピー越しに見る両神山。。。すごく絵になるわ〜♪

両神山もいつかは行ってみたいんですよね〜。
鎖場とかいろいろあって、かなりレベルが高そうなんだけど。
でも登っちゃうとあの特徴的なゴツゴツが見えなくなるし…
外から見るほうがいいのかも?苦笑


小一時間のんびり散策を楽しんだ後は、出店を覗いてみる。



デカソーセージ、美味かった〜♪



みそ焼きせんべいと「おなめ」も買いました♪
皆野町はまだ行ってない場所がいくつかあるので、また来たいです!





11時過ぎ、のんびりと帰路に着く。
おお〜お馬さんがいるぞ〜。のどかだなあ〜。

しかし歩いているのは車道なので、次から次へと車が登ってきてます。

ここから三沢郵便局バス停まで30分ぐらいで下りていきます。
秩父駅行きのバスは本数が少なく、30分ほど小さな商店の傍の日陰で待っていると…
買い物に来たおばあちゃんや、途中で見かけた交通整理のおばちゃんに
「今日は暑いねえ〜!もう32度あるんだってよ!」とか
「どこの山登ってきたの!?こんな暑いのに頑張るねえ」とか話しかけられました。


…カッコだけは登山靴&登る気満々のドイター背負ってるから(´・ω・`)



しかし、この24リットルドイターですらデカく見えてしまったぐらい、バスの中で見かけた人たちのザックは小さかった。
しかもぺちゃんこなの。私なんてパンパンに膨れまくってるのに。
なんでみんなあんなに小さく済むんだろう…??



これから夏に向けて、低山は暑さと虫で悲惨なことになりますけども。

いつか絶対に大霧山にリベンジしよう♪
あと愛宕山・皇鈴山・登谷山、それから堂平山・笠山も!

←戻