御岳山(御岳渓谷〜山頂〜ロックガーデン)(2018.08.18)




いや〜今年の夏も暑い暑い!!
レンゲショウマを見て、渓谷で涼を取って。ということで御岳山へ♪



朝8時。御嶽駅前のロープウェー行きバス乗り場はすでに行列でした。
その裏の階段を下りていくと、御岳渓谷にかかる御岳小橋に出られます。



渡る前に朝食を…ってことで、河原へ。
水の色がすっごくキレイなエメラルドグリーン!!感動!!
ここが東京だなんて信じられない…
東京も案外広いもんだな〜



腹ごしらえがすんだら出発♪
今日は山頂まで徒歩で行く予定です。
…まあ、キツかったらロープウェー乗り場まででもいっかな。(・ω・` )

川沿いに遊歩道が作られてるので、迷うことはないでしょう。



玉堂美術館や「いもうとや」(レストランや売店がある)は10時から。
っつーことで当然スルー。

このあたりはカヌーやラフティングで有名らしい。
途中の御岳苑池では何隻ものボートを下ろしている人たちがいました。
暑いからねえ〜!そういうレジャーも夏ならでは!!

河原へ下り、杣(そま)の小橋へ向かいます。



御岳小橋といい、立派な橋がありますな〜!
両岸通れるっぽいのですが、反対側まで渡ってまた戻りました。
後で思ったけど、もしかしたら渡っちゃったほうがよかったのかな…?

というのも、ここには発電所の建物があるんですが…
そのへんの道が途切れていて、地図を何度も見直しても道がない!!

ダメもとで建物へ上がる階段を上っていくと…なんとこれが正解!?
横を通ってまた遊歩道へ出られました。ホッ。



道標を見つけると安心するなあ…
ケーブル駅まで2キロちょい。今は緑の下を歩いてるからいいけど…うーむ。



林の中で何度も見かけたこの花は何でしょう…??
メッチャ気になって、帰ってからいろいろ検索しました!
ヤブミョウガ?かな?
熟して青い実になっているところもちらほら。
若芽は茹でたり炒めたりして食べられるようです。



神路橋まで来ました。
河原には人影がありますが、遊歩道では人には会わず。
そらそーだよね。暑いもの。みんなバスで行っちゃうかあ。



神路橋からの下流方面の眺め。
見ずに過ぎるのはもったいない♪



さあ、ここから炎天下の歩きでございます!!
気を引き締めて、水分摂りながらいくぞーーーー!

赤い鳥居をくぐって、バスも通る車道をひたすら上る………



あっつい!!!!!



遊歩道の涼しさはなんだったの!?ってぐらい暑い。
まだ9時なのに何この酷暑。


その間、2台ぐらいバスが行っちゃいました。
へろへろになって歩き続ける。

いや、これ無理だわ。山頂までなんてとてもとても。



なので、乗っちゃいます。御岳山ロープウェー。
鳥居から30分ちょい。最後のコンクリの急坂を登りきってもう汗だく。

改札前の自販機の写真。ロープウェー柄〜面白い♪



あっという間に御岳平へ。
人間の発明は素晴らしい。

冬に来た時は昼過ぎだったのでそんなに人がいなかったけど、今日は混雑してます。
まあ、お目当ては皆さん同じなんじゃないかと。



メッチャ晴れてます。いい天気だ〜♪
ベンチも混んでいるので、軽く休憩後にレンゲショウマを見に行きます。

裏手に少し行ったところが群生地。



日本一と謳っているので、規模は大きいほうなのでしょう。
九十九折の小高い丘になっていて、写真を撮っている人たちが大勢いました。
みんな夢中。レンズカバーを落としてまったく気づかないオッチャンも。笑

この花、愛らしいんだけど、下を向いちゃっているのでイマイチ撮りにくい。



途中の休憩所近くからの眺望。
手前は日の出山かな?
私の持っているハイキング本にも、御岳山からの軽い縦走コースとして紹介されてます。
つるつる温泉に行きがてら、いつか歩いてみたい♪

ビジターセンターを過ぎ、御岳神社まで歩く。
途中にお土産やさんが何軒かあって、ちょっとした賑わい。



御岳神社に到着〜!
階段が地味にキツイっす。まだ上るんじゃ〜!



途中のこのベンチ、可愛すぎ!!

   

境内へ入ってみる。

…あれ、ここにもレンゲショウマ咲いてる!
しかもロープ柵とかないから、至近距離でしっかり撮れる!!
人も少なくて、けっこうな穴場でした♪



実は、この神社の奥に山頂標識?というんですか、あれがあったそうなんだけど…
どうやらそこまで行かずに見過ごしてしまったらしい…
帰ってきてからそれに気づき、悔しい思いをしました!
すぐ近くまで行ってたはずなんだけどな〜ちぇーー。


参拝を済ませ、さてさて。
ここから長尾平を経て、ロックガーデン方面へ向かいます。
本日、ようやく登山道っぽい道を軽く下っていく…



フシグロセンノウ。濃い緑の中、華やかな朱色が眩しい。

グループ登山客をたくさん見かけました。
暑い夏とはいえ、この日はわりと涼しかったんですよね。


…山歩きしてればやっぱり汗だくなんだけど。笑



ほどなく長尾平に到着〜。
トイレや茶店があって、すごく賑わってました。
展望台まで広くてゆるい園地を上り下り。



300メートルほど行くと、展望台。
青い空に真っ白な絹みたいな雲がとてもキレイ。

その手前に何箇所かベンチがあったので、そこで早めの昼食にします。
ここからロックガーデン・七代の滝まではまだちょっと距離があるので…

木漏れ日の中、ベンチでちょっと寝っ転がってみる。きもちいい〜♪




そして出発。

しかし…またしても私はミスを犯してしまいました。


長尾平からの道、2方向に分かれていたのですが…

左の道を進んでいき、後でへろんへろんになることに。。。
だってまさか同じところに戻ってくるとは。笑


滝を見るので、下っていくのはわかるんだけどさーー
けっこうな急坂。途中でなだらかがちょびっとあって、その繰り返し。


写真撮る暇すら与えない。変化に富んだ道でございました…笑





そんなこんなで七代の滝に到着〜!

   

落差はそれほどでもないけど、キレイな形の滝ですね〜♪
見に来た甲斐がありました!

少し涼んでいく。
ここからまた登りがあるんだもの。体力回復に努めねば〜!


そんで、ここからの登りが非常に厳しかった。。。
鉄製の急階段があれほど足に来るとは…!!


途中で高齢のご夫婦が休んでましたが、私も横で休みたかったっす。
つーかマジで戻りたくなった。けど戻るにしても急階段を下るのはもっと怖い。
それならば上るしかない!!のだ!!


ひーこら言いながら天狗岩に着く。



体力のある人たちが元気に上っておりました。
上には天狗像があるとのことだけど、そんな気力ねーわ。

スルーして先へ急ぎます。



天狗岩から5分弱。いよいよロックガーデン。

…ん?でも、なんかイメージよりも秘境感が薄いというか。



確かに緑に覆われているんだけど。
もっと鬱蒼とした感じを想像してたので、開け具合に拍子抜けというか…

意外と若い人たち(大学生ぐらい?)が写真を撮りまくっていたので、若者にも人気があるんでしょう。
SNSとかインスタ映えする景色ではあるものね。



ここから綾広の滝まではまた山道を上ったり下ったり。
途中、レスキューだか消防団だかの人たちがロープや道具をガチャガチャ言わせながら足早に上っていきました。
なんでしょう??滑落か??


渓流のすぐ傍に休憩できる広い場所があり、あずまやもあります。
そこに「どこから集まってきたんだ!?」ってぐらいの人が溢れてました…!



そして目指すは最終目的地、綾広の滝。



おおお〜。
これもなかなかキレイな滝でございます。

   

うまく1枚に収めきれなかった( ・ω・)

滝上の緑がすごくキレイです。酷暑を忘れさせてくれる爽やかな色♪



パワースポットでしっかり癒された後、帰路に着きます。
復路は違う経路で…といっても大岳山とかではなくて。。。苦笑

いや、分岐でちょっと迷ったけどね。気持ち的に。


結局、長尾平までの道をそのまま時計回りに進みました。



そしたら!こっちの道ってメッチャ楽じゃん!!!


林道とまで行かないけどまあまあ広いし、上り下りもほとんどない。
あの急な階段はいったい何だったんだろう?って思っちゃいますな。

膝の弱い方には、長尾平からは右回りをオススメしたいです。
でも七代の滝まで行くには結局あそこ通らないとダメなんだっけ。うーむ。



ビジターセンター付近まで戻ったところで、下山を徒歩に変更。
ロープウェー乗り場まで行かず、手前で曲がる道がありました。
下りなら…と思って進んだけど、これがまた、高尾山の1号路の下り同様、キツイ傾斜。
本来はこちらが参道なのに、人の気配がまったく無い。
でも油断してど真ん中歩いてると、たまーに車が走ってくるので気をつけましょう。笑


ロープウェー乗り場を過ぎると、下りてきた人たちと合流してバス乗り場へ。
足も痛いのでここから駅まではバスで戻ります。
すぐ前を親子連れが歩いていて、幼稚園ぐらいの男児が元気に走って下っていくのをお父さんが慌てて止めようとしてました。

「下山は疲れて足に来てるんだから、危ないんだよ!急いじゃダメだよ!」

ふむ。なるほど。
確かに、登山では下山のほうが怪我が多いって聞くし。
ただ「危ないから走るな」でなくて、きちんと理屈を説くお父さん。なかなかですな。

変な感心をしながら、バスを待つ。
混んでたけど、臨時便が出たようで座っていけました。


そして御嶽駅に着き…
ここから青梅線・中央線の激しい席の取り合い合戦が始まるんですよね…┐(´-`)┌

毎回毎回、それが嫌。
みんな疲れているのは一緒なのに、高齢の登山客がどどっと席になだれ込んでいく。
イライラしている客も多いので、なんだか怖い。
そしてこの日は、青梅乗換えで中央線が遅れていて、イライラ感がさらに高ぶっていた…
ううーん怖い怖いよう。

ラッシュ並みの混雑した車内でそんな思いがピークに達してしまったのか。
軽い熱中症みたいになって、三鷹で途中下車しなくてはならなくなりました。
もう気分悪くて吐きそうだったし、頭痛もして危なかった…
ベンチで休んでたら次の電車が来て、乗ろうと腰を上げたら。。。


ガラガラやん。(゚Д゚)


何この違い。マジで唖然としましたわ。
おかげで座って帰れました。はあ〜



奥多摩方面にはよさげな山がいくつもあるんだけど、中央線・青梅線に乗るのが苦痛。
もうちょい本数増やしてくれないものか。

←戻